Nextcloudを使うには(インストール)
大きく別けて2つの方法があります。
- 自前でサーバーを用意する。AWSやレンタルサーバーでもよい。
- Waffle CellのようにNextcloudをはじめとする各種機能を自動でインストールできる自宅サーバーを使う。
2.は自宅や事務所に「自宅サーバー」を設置してNextcloudを自動でインストールすればすぐに利用できます。インストールの所要時間(待ち時間)はおおよそ5分です。
1.についてはそれなりの知識が必要です。簡単に手順を説明すると以下のようになります。
- 単体で動作するサーバーを用意します(例:Linux)
- 以下のソフトウェアをインストールします
データベース(例:MySQL)
WEBサーバー(例:Apache)
PHP
OpenSSL(SSL証明書を)
テレビ会議を利用する場合はTURNサーバー
例えばここにその手順の一部が解説されています。この解説を見てもわかるとおり、初心者にはハードルが高いので、Waffle Cell を利用するのが個人ユーザーの場合はベストだと思います。
さらにWaffle Cellの場合は、ビデオ会議やEtherpad-lite(複数人で同時に編集できるエディタ)も自動でインストールできます。